法律的な相談や生活上の悩みごと相談に、弁護士や相談員が応じます。

・田原市民の方が対象になります。
・開催日の2カ月前から予約できます。
・同一内容でのご相談は原則1回限りです。


 
 
場所・時間 日程表 相談員
田原会場(田原福祉センター)
時間:13時~16時(1回30分)
予約申込:TEL23-0610(平日のみ)

田原会場(PDF)
弁護士と専門相談員
(司法書士、土地家屋調査士、民生委員、人権擁護委員、行政相談委員、社会保険労務士、家庭相談員、母子・父子自立支援員のいずれか)
渥美会場(あつみライフランド)
時間:13時30分~16時(1回30分)
予約申込:TEL33-0279(平日のみ)

渥美会場(PDF)
弁護士と専門相談員
(民生委員、人権擁護委員、行政相談委員、家庭相談員、母子・父子自立支援員のいずれか)
赤羽根会場(赤羽根福祉センター)
時間:13時~16時(1回30分)
予約申込:TEL23-0610(平日のみ)

赤羽根会場(PDF)
行政相談委員



↓予約申込先・地図

田原地区)田原福祉センター 社協内 ℡23-0610

大きな地図で見る




赤羽根地区)赤羽根福祉センター 社協内 ℡45-3499

大きな地図で見る





渥美地区)渥美福祉センター(ライフランド) 社協内 ℡33-0279

大きな地図で見る



その他の相談支援窓口


 愛知県弁護士会豊橋法律相談センター 〔予約制〕
  https://www.aiben.jp/soudan/regional/toyohashi/

 愛知県司法書士会総合相談センター 〔予約制〕
  http://www.ai-shiho.or.jp/contact/consultation/
 愛知県司法書士会登記・相続電話ガイド 〔予約なし〕
  http://www.ai-shiho.or.jp/contact/tel/
 愛知県各種相談窓口
  http://www.pref.aichi.jp/0000012795.html
 田原市消費生活相談室
  東三河消費生活田原センター℡ 0531-23-3818
  受付時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く)
  相談内容:商品・サービスに関する相談
  時間:午前9時~午後4時30分
  場所:田原市役所商工観光課(北庁舎1階) 
  方法:窓口での相談または、電話でお問い合わせください




-お問合せ先-
田原市社会福祉協議会 総務課総務企画係
TEL 0531-23-0610
FAX 0531-23-3970

 info@tahara-shakyo.or.jp